※当サイトは上質な情報発信を続けてお役に立てるようサイト運営費用を賄う為に、Googleアドセンス・アフィリエイト等を利用しており本記事はプロモーションを含みます。
息子は、幼稚園の頃からこどもチャレンジ、小学校でも進研ゼミを受講しています。
新小5年生から塾も通い出しましたが、子供に塾の勉強が大変なら進研ゼミは辞める?と聞いてみましたが息子は進研ゼミは楽しいので辞めたくない!と言っていました。
子供の楽しいという気持ちは大切にしてあげたいので親の私たちはサポートしてあげたいと思います。ここまで勉強が楽しいと思わせる進研ゼミの魅力は何なのかを解説します。
新5年生の受講料
3月号の進研ゼミの内容
4月号入会者限定で今なら春割キャンペーン中で4月受講料のみ2500円割引きされるとのことです。このキャンペーンはとてもお得な割引きですね。
受講料の支払い方法は、12か月一括払い、6か月一括払い、毎月支払いの3種類がありますが、12か月一括払いをオススメします。
12か月一括払いが一番合計金額が安くなるからです。詳しい受講料については、進研ゼミのホームページをご覧ください。
出典;進研ゼミ
進研ゼミの魅力
進研ゼミは、小学校で学ぶ範囲を学習します。オールカラーで一つの項目が終了したらシールを貼っていきます。シールを貼ることで息子は達成感がありとても楽しく学ぶことが出来ています。
小学校の範囲を学べるので、先取り学習を取り入れている息子にとっては進研ゼミが復習になり、学校でもスムーズにテストや授業をこなしています。
小学4年生3月号の国語は、初雪の降る日、間違えやすい漢字が主なテーマでした。
社会は、都道府県、理科は天気、水のすがた、ゆくえ、算数は直方体と立方体でした。全ての教科は4年生のまとめでした。
赤ペン先生は必ず期限までに出すという息子なりの目標があり、私が少し赤ペン先生をポストに入れる事を忘れていると赤ペン先生は出した?と聞かれることがあります。その時は、慌てて出しに行きます。
赤ペン先生を提出するとポイントが貯まっていくのでそこも楽しめているようです。まだ、ポイントで何かをもらったことはありませんが、どんどんと貯まっていくポイントを見てニコニコしています。
ポイントを貯めていくのが好きな子には赤ペン先生はおすすめです。
学期に一度の力だめしとして実力診断テストを受けることが出来ます。問題を解き、パソコンやタブレットでネット提出したり、マークシートに記入し郵送提出します。
ネット提出の場合は成績表、ドリルはネット返却なので郵送での返却はありませんが、スマホ成績表からダウンロードし、印刷することも出来ます。
郵送返却は、成績表や個別復習ドリルが後日送られてくるので、自分の欠点を知ることが出来て、復習も出来ます。
全国で進研ゼミを受講している子達が受けるので自分が今何位なのかを知ることが出来て勉強の励みになります。