【新5年生】日能研と浜学園の進学塾月謝比較

【浜学園Webコース】子供の勉強のサポートはいつまでするべきか

※当サイトは上質な情報発信を続けてお役に立てるようサイト運営費用を賄う為に、Googleアドセンス・アフィリエイト等を利用しており本記事はプロモーションを含みます。

息子は、小学5年生から浜学園Webコースを受講しています。浜学園の他には、週二回のそろばんと進研ゼミを受講しています。

このblogでわかること

勉強のサポートは必要か

我が家流の勉強のサポートの在り方

親は子供の一番の理解者であるべき

中学受験に挑戦している子供は、毎日勉強を頑張っています。それと同時に少なからずストレスもあるかと思います。毎日、膨大な宿題の量をこなし、塾へ週に何回も通う。

そんな毎日に親はどのようなサポートが必要なのでしょうか。それは、子供にとって一番の味方でいてあげる事です。

子供がいくら頑張ってもテストの点数が上がらず落ち込んでいる時、ただ叱るのではなく、まずは話をじっくりと聞いてあげる事、そして、なぜ今点数が伸び悩んでいるのかを親子で話し合うという事が重要になります。

子供が勉強に身が入らない、反抗的な態度をとるのは何かしらの原因があります。決して子供だけの理由ではないと考えます。

勉強以外の学校や塾での友達関係に悩んでいたり、勉強自体なぜしなくてはならないんだと感じてしまったり、周りの子は学校の宿題が終わればゲームをして遊んでいるのになぜ自分だけ毎日大量の勉強をしなければならないんだと感じたりと様々な要因が隠れています。

親は、初めはどうしても勉強をしない子供を毎日もいているとイライラしてしますかと思います。私自身もそうなのでそれは仕方のない事です。

私は、子供に対してイライラしたらまずは子供と距離を置きます。そして目をつぶり深呼吸し、とりあえず紙に子供の状況、自分の感情を書きます。

そうすると問題点、改善点がしっかりと見えてきます。

少し、話せるようになってきたら子供になぜ勉強に身が入らないのかを話し合い、理由を聞き改善できる所があれば改善します。

その繰り返しで少しずつ子供の勉強の習慣化は身についていくものだと思います。

親のサポート

中学受験をする上で親の勉強のサポートは必要不可欠であると私は考えます。大きく分けて、精神的なサポート、日々の課題の管理、部屋の清潔が重要です。

精神的なサポート

子供の不安な心や、ストレスを感じたらまずはとことん話を聞いてあげましょう。改善できることがあれば子供にアドバイスしてあげましょう。しかし、そのアドバイスが知らず知らずのうちに強要されてはいけません。

お母さんはこんな風に思うけどどうかなと提案する程度に留めておきましょう。

最近、子供のストレスが溜まっているなと感じたら美味しいものを食べさせてあげたり、時には友達と遊ぶという事も許可してあげてもいいのかなと私は感じます。

子供と遊ぶことでストレス発散になり、その後の勉強のモチベーションにつながります。私は、毎日の課題をクリアしていたら家に友達を呼ぶ事を許可しています。

日々の課題の管理

浜学園に通っている子供達は大量の宿題を持ち帰ってきます。我が家はWebコースですが、Webコースは講義日程、復習テスト日程、宿題日程を決めてあげないといけません。

小学生のうちはスケジュール管理は親である私が責任をもってしてあげて、少しでも子供の負担が少なくなるようにしてあげたいと思います。

スケジュール管理についてはこちらのblogもご覧ください。

部屋の清潔

部屋の乱れは心の乱れという言葉があるように部屋が汚いとやる気が無くなってしまったり、家に帰るのが嫌になったり、親自身も少しの事でイライラしてしまいがちです。

たまには、汚い日もありますが、出来るだけ勉強部屋だけは毎日綺麗な状態を保ち、机のまわりには余計な物がないような環境作りを心がけています。

毎日どんどんたまっていく大量のプリントの管理も親である私がしています。子供には、とにかく勉強に集中してほしいので勉強以外の細かなサポートは私がします。そうすることで勉強以外のストレスの軽減を図っています。

まとめ

子供の勉強のサポートは中学受験に挑戦する子供の場合は、小学生の間は必要不可欠です。家庭によってサポートの出来る範囲やサポートの度合いも変わるかと思います。

自分が出来る範囲で、子供と楽しく学び、成長し、悔いのない中学受験にしたいですね。

浜学園の資料請求や体験はこちらのボタンをクリックしてください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA